忍者ブログ
絵を描いています。演劇もはじめました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個展、無事終了しましたー!
(個展の画像は後日アップしたいと思います)

最終日は嵐でした。。
そんな悪天候にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただきました。
感謝感激です。
ありがとうございましたー!!

今回の個展は、二つの会場で同時開催という新しい試みでしたが
大変勉強になりました。

作品も数点売れました。嬉しいかぎりです。

たくさんの御意見、アドバイス、ご感想も頂きました。

お越し頂いた方々、どうもありがとうございました!
今後も頑張りますー☆

次回の展示は代官山のアートショップ「アートラッシュ」にて
企画展に参加しますー

新作は出せるのか、どうかー危ういですが、なるべく新作も出品したいと思います。
どうぞよろしくー☆

11.7.wed~11.19.mon 「闇の住人展」
ARTS RUSH(代官山)
http://www.artsrush.jp/ .

今年最後の展示になるかと思います。(多分・・)
お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい!



PR
個展、27日(土)で終了です。
最終日は旧作展の西湘画廊は17時まで、新作展の藍画廊は18時までとなっております。
みなさまのご来場をお待ちしております!
私は、15時以降にはどちらかの画廊に在廊しております。

よろしくお願い致します。


新作展の様子↓
http://homepage.mac.com/mfukuda2/aiga286/aiga286.html
 
ef956d51.jpg




















来週、個展をします。
新作展と旧作展を京橋の二つの画廊で同時開催します。
よろしくお願いします! 


長沢郁美展 “着信拒否”&“Shelter”
2007年 10月22日(月)~10月27日(土)


●着信拒否 (旧作展) 
2005年に制作された大作を中心に展示します
11:30~18:00(最終日は17:00まで) 

*オープニングパーティ 10月22日(月)17:00~19:00
西湘画廊 〒104-0031 東京都中央区京橋2-9-12 日本工築1号館ビル4F
TEL/FAX 03-3562-4811
http://www.nippansho.or.jp/garo_main_30.html

●Shelter (新作展) 2007年に制作された未発表の作品を展示します
11:30~19:00(最終日は18:00まで)

藍画廊 〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-8 新京橋ビル
TEL/FAX 03-3274-4729
http://homepage.mac.com/mfukuda2/ 


二つの会場は歩いて5分程度です。
22日(月)に西湘画廊にてパーティします!
ぜひぜひーー

新作展はまだまだ制作中・・・
間に合いますように~~

DM欲しい方は御連絡頂ければ、送ります!
よろしくお願いします
 

上海のアートの中心街、莫干山路50号入り口

b2500e6b.jpg



























その入り口近くのメインストリート1Fにある雅巣画廊にて二人展を開催しました。
お昼に上海に到着して空港からそのまま画廊へ。
搬入が間に合うか不安でしたが、意外とさくさく進みました。
そしてその日の夕方からオープニングでした。

62ad37df.jpg



















b6edbccc.jpg



















8293871c.jpg



















a85a6346.jpg




















新作が2点、日本からの郵送中に傷つく・・・というトラブルはありましたが
大作から小品まで24点、無事展示できました。
おかげさまでオープニングは大盛況。(写真撮り忘れました・・)
たくさんの方々とお話することができました。
オープニング後は画廊の方々と高級中華を食べました。
ビエンナーレのキュレーターの方や美術館の方などもいらっしゃってました。

ea74da6d.jpg




















展示の他にも、何故かライブにVIPで入って、バックステージでご飯食べたり。
(偶然知り合った方の友達がミュージシャンだったそう。。)

58604f22.jpg




















買い物しに 一人でぷらぷらしたり。(ドラえもん?)
チャイナドレスをかなり値切って買いました◎(でもいつ着たらいいのでしょう?)

804b3377.jpg




















変なの見つけたり。(これ、ずっと書いてあるから辿っていっても何もない・・)

b488fda5.jpg




















元祖中国式トイレに入ったり。。これ、溝しかないです。
お店でトイレ借りたくて、言葉が通じなくて困って 便器の絵を描いたら 通じて案内されました。
絵は世界共通語ですね。

その他にもオフィスのあるビルの屋上でBBQしました。
ジャズバーに行ったり。夜景の見えるバーに行ったり。上海蟹も食べました。
とっても盛りだくさんな上海でした。

そして、私は仕事の為8日に帰国。
11日に無事展示が終了しました。
今日の連絡では作品がほとんど売れたとのことでした。。
びっくしです。うれしすぎです。。
上海はすごいです。。ばんざい。

「私 -private-」

開幕式 2007年10月4日 17:00~
展覧期間 10月5日~10月11日

雅巢画廊 Refined Nest Gallery
上海市莫干山路50号四号楼B座一层
Block 4-B 1F, NO. 50 Moganshan Road, Shanghai
地図

TEL/FAX: 021-62773031 
MAIL: Yachaogallery@yahoo.com.cn

---

上海での二人展まであと少しとなりました。。
どきどきです。

10月4日に上海に行きます。
空港から直で画廊へーそして搬入後 すぐパーティでございます。
大きなトラブルなく、災害もなく、無事に展示出来ますように~!

10月には個展も控えているので、出発までになるべく仕事を
進めたいーと焦ってます。。
真っ白なキャンバスをあと3枚完成させてから、行きたいのですー。
無理かもしれないけれど、何とかがむばりますー

10月に予定していた個展がだぶるになりました。
同じ日程で京橋の二つの画廊で個展を開催することに。
ひとつは新作展でひとつは旧作展(2005年を中心に)です。

2005年は大学院にいて、今とは作風がかなり違います。
新作とともに旧作も発表できる機会を頂けて、すごく嬉しいです。

2007.10.22~10.27  
長沢郁美展  

“着信拒否”旧作展 at 西湘画廊 &“ Shelter新作展 at 藍画廊

詳しくはまた近くなったらアップしますー。


10月はじめの上海での二人展の作品は無事送り終えたのですが、、
個展の準備がまだまだ先が見えず、、、ぴんちでございます。

今年はぴんちだらけで様々なぴんちは乗り越えてきましたが
今回のぴんちは今年最高でございます。。
ビックウェーブです。
その事に頭がいっぱいで、他の事がぽかーーんと抜けていることもしばしば。
危険です。。

でも何とかがむばりますーー。
いい展示にしてみせますーー。
やっと修理に出していたデジカメが帰宅。
結果は「異常なし」・・・何故かなおっておりました。。
開催期間中にカメラが故障した(と思った)為、きちんと写真を撮れませんでした。。無念。。
数すくない写真をアップ。
 

 

外観

ff44ce0a.jpg



















エントランス

934d68d6.jpg



















今回の出品作品。今回は50号と30号の2点を展示しました。
左から「ヘリポート」 「わたしのうさぎ」
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
profile
HN:
ikumi nagasawa
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/09/22
職業:
artist
自己紹介:
絵を描いてます。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]