忍者ブログ
絵を描いています。演劇もはじめました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



を読みました。村上隆さんと奈良美智さんを世に出した小山登美夫さんの本です。

形になる前って面白いのだろうな、ということを考えました。
「この先どうなるかわからない」は、「わくわく」に変わります。

そう思うと私は今、わくわく度の高い、とても貴重な時期なのだと思います。
この先どうなるか分からない、、不安だらけだけど、だからこそわくわくです。
不安は希望に変わります。

明日もわくわくで制作に励みます。
PR
今月、北京のオークションに私の作品が出品された模様です。
落札されたとのことで、よかったです。

来月、上海でのオークションにも2点出品される模様です。
香港、北京、台北、上海で展示をしてからオークション、という感じらしいです。
未知の世界です。
ちょうど同時期にグループ展もあって、上海に行くので、実際に見てみようかな、、と思ったりしてます。ちょと怖い気もしますが。。

作品がお嫁に行くと、その後の消息は掴めず「あの子は元気でいるのかな、、」と思ったりして寂しかったりするのですが、時々ひょっこり姿を現すとうれしくなります。
元気でいてね〜お母さんも頑張るよ〜、、という感じです。
先日の日記「わくわくすること」の補足です。

読み返してみると、作品が売れたりすることを喜んでないように聞こえてしまうかも、、と思い直しました。。

喜んでいない訳ではないのです。
作品を気に入ってもらえたり、価値があると思ってもらえたりすることは、
とてもありがく、とても幸せです。そして、励みになります。

「変な違和感」というのは、創作をする上での極めて個人的な葛藤のことなのでした。
創り手側だけの考えだけで、考えちゃだめだな、、と今日思いました。。


次の展示は6月末、上海での企画展に参加します。
詳細は後日ー。
わくわくです。




高校時代のデッサンの画像が見つかりました。なつかしい。。
なんだか真っ黒ですが...頑張って描いてました。
私は高2から2年間、美大受験の為の予備校に通い、デッサンや油絵の基礎を学びました。
大学に入ってからは、好き勝ってに描いてたので基礎をちゃんとやったのは
この時だけかもしれません。

デッサンなんてやだー!とか、古いー!なんて当時は思っていましたが、
この頃になってデッサン力の大切さがわかるようになってきました。

なので、ホントにたまーに仕事の合間にデッサンしたり、自画像描いたりしてます。物を見て描くということは、想像で描くときにも参考になります。
描き方はぜんぜん違いますが。

今は、いつもと違う素材と支持体で実験してます。
途中までいい感じだったので、「こ...これはー!つ...ついにーー!!」と思ったのですが、、最後に失敗しました。。
あ〜れ〜〜

実験はまだまだ続きます。。

そいえば、このごろ急にブログをよく更新してるのは、ずっとこもってばかりいるせいだと思います。


急遽、香港に行ってきました。
今回は展示ではなく、ギャラリーとの話し合いの為です。

86b8f200.jpg



















ついでにマカオも行ってみました。

c60f24e6.jpg



















一人で海にも行ってみました。夜は海辺のバーで一人、飲みました。
海を見ながら、色々考えました。(でも寒かった・・)

最近、迷いもあったりしたのですが、、とにかくやろう!と思えました。
少し外に出ただけなのに、自分自身が見えた感じがしました。

今年はがんばりたいです。

--
27日(水)、28日(木)、3時以降は画廊にいる予定です。
どうぞよろしくお願いします。

ART HERE NOW 展 2008 -SCENE2-

2008.2.21(木)-2.28(木)
12:00~19:00(最終日は17:00まで)

Shonandai MY Gallery(六本木)


はい。2008年になりました。
昨年中は皆様、大変お世話になりました。
去年は、たくさんの方に出会いました。
皆様の応援のおかげで、充実した1年を過ごすことができました。
ありがとうございます。

今年もいい出会いがありますように☆
皆様にとっていい年になりますように☆

今年も、精力的に活動していきたいとおもっています。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

【今後の予定】
● 2008.2.13~2.25  
Alice~アリス~展  ARTS RUSH(代官山)
http://www.artsrush.jp/

●2008.2.21~2.28
Art Here Now 展   Shounandai My Gallery(六本木)
12:00-19:00
http://shonandai-g.com/

● 2008.4.16~4.20  
ArtShanghai 2008   ShanghaiMart 4F (上海/中国)
http://www.cnarts.net/artsalon/2008/cweb/

●2008.4.15~5.15 個展
V-gallery(バーゼル/スイス)
http://www.v-gallery.ch/de/Home.html 


MOGRAでの【おわり+はじまり展】12日、19;00~Closing Partyです。
どうぞよろしく!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
profile
HN:
ikumi nagasawa
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/09/22
職業:
artist
自己紹介:
絵を描いてます。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]