絵を描いています。演劇もはじめました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日は、名古屋に日帰りで行ってきました。
美味しいひつまぶしをご馳走になりました。
名古屋松坂屋の美術館でレオナール・フジタ展を観ました。
学生時代にも観たけれど、今回のほうがもっと良かったです。美しー!
その後、私の作品を出品している展示会場に行ってから、愛知県美術館にゆきました。
奈良美知さんの学生時代に描いた、アカデミックな裸婦などもあり、
かなりレアで面白かったです。
土曜日は、magicalで個展を開催中の栗山さんのアーティストトークがあり、
お友達の緑川さんもゲストとして参加されていたので、聞きにゆきました。
深いお話をお聞きすることが出来て、面白かったです。
久しぶりのお友達にも会えました。
その後、Tokyo Photoを観に六本木に。第一回目の写真のアートフェアです。
素敵な作品に出会えました。たくさんの人でした。
そして、夜は清澄白河の一斉オープニングに。
パリ在住の写真家のオノデラユキさんとアキ・ルミさんに久しぶりにお会い出来ました。
オノデラさんの個展が、KIDO pressにて開催中です。10月3日まで。
アキ・ルミさんも、ZEIT-FOTO SALONにて個展を開催中とのこと。29日まで。
お二人とは、上海で一度お会いしたことがあるのですが、本当にとっても素敵な方々で、
素敵オーラが出ているのです。
作品は人を表す、というけれど、本当にその通りなのだなあーとつくづく思います。
PR