[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よくわからないけど、なるべく頻繁にブログを書こうとしてみる。
今はデッサン描いてます。何枚か描きためる。
できたら、どしゃっとキャンバスに。
来週で大学も冬休みに入るので、制作に専念。
日本人は中国人に対して、報道などの印象が強いけれど
政治関係なく一般市民レベルで考えると報道とは違うなあ、
と今回の一時帰国で考えた。
反日報道がすごかった時も、特に嫌な思いをしなかった。
私の周りでもそういう人の方が多かった。
でも、中には何か言われたりした人もいたみたいだけれど。
あの時、中国人の大家さんは日本人の私たちを心配して
「だいじょうぶか?」と聞いてきてくれた。
周りの住人たちも、特に普段とは変わりはなかった。
どこに行っても、色んな人たちがいる。
上海が好きなのは、素朴さが残ってるところ。
道端で「それいくらだった?」と話しかけられたり、
スーパーのレジの人に「結婚してるのか?」と急に聞かれる。
タクシーのおじさんにも「あなた何歳?」と急に聞かれる。
みんな聞きたいことをただ聞いてる。しかも出会い頭に。
そういうところが面白いし、とても好き。
バスで立ってて私の後ろの席が空いたら、前に座ってる人に
「ほらあそこ空いたわよ。座りなさい」と言われる。
商店の店番の人たちが、お外で縄跳びしてる。
年配の男性たちが、お外でゲームして熱くなってる。
感情表現がストレートだから、気持ちがよい。
素っ気ない人もいるし、優しすぎるくらいの温かい人もいる。
自然体。
そこが好き。