絵を描いています。演劇もはじめました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作品を見て下さっている方などに「今までの(私の)作品とは違った新しい展開を見たい」と言われたりすることがあります。
でも、私は無理に「新しいことをしなきゃ」とは思わないようにしています。
毎日描いていれば、かならず自然と絵は変わっていくからです。
大事にしたいのは、ふっとお告げのように降りてくる感覚に、すぐに反応すること。
その為に、常に感覚を研ぎすませておくこと。
未知のゾーンに踏み込むことを恐れないこと。そして、わくわくすること。
日々制作していると、自然の流れのようなものがあって、
上手くいかないときもあれば、調子のよい時、そして絵が変わるときが勝手にやってきます。
昔はこの流れを無理に起こそうとしたり、流れを変えようとして失敗していたけれど、
このごろは流れは勝手に流れているから、私はあまり気にせずに勝手に絵を描いていよう、と思うようになりました。
今は制作がすごく楽しいです。24時間ずっと描いていたいくらい。
きっと絵が変わる時なのだと思います。
どう変わるのか、どうなるのかはよくわかりません。
私が描いてるのですが、描きながらも手は私の意識と離れて、勝手に描いてくれてるみたいな感覚。
絵を描くって、ほんとに不思議。
ちっとも飽きません。
でも、私は無理に「新しいことをしなきゃ」とは思わないようにしています。
毎日描いていれば、かならず自然と絵は変わっていくからです。
大事にしたいのは、ふっとお告げのように降りてくる感覚に、すぐに反応すること。
その為に、常に感覚を研ぎすませておくこと。
未知のゾーンに踏み込むことを恐れないこと。そして、わくわくすること。
日々制作していると、自然の流れのようなものがあって、
上手くいかないときもあれば、調子のよい時、そして絵が変わるときが勝手にやってきます。
昔はこの流れを無理に起こそうとしたり、流れを変えようとして失敗していたけれど、
このごろは流れは勝手に流れているから、私はあまり気にせずに勝手に絵を描いていよう、と思うようになりました。
今は制作がすごく楽しいです。24時間ずっと描いていたいくらい。
きっと絵が変わる時なのだと思います。
どう変わるのか、どうなるのかはよくわかりません。
私が描いてるのですが、描きながらも手は私の意識と離れて、勝手に描いてくれてるみたいな感覚。
絵を描くって、ほんとに不思議。
ちっとも飽きません。
PR