絵を描いています。演劇もはじめました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この頃は、自分よりもうんと年下の人たちの活躍に、
励まされながらも焦ってしまいます。
テレビでフィギュアスケートを見て、感動して。
でも、あれ?みんなこんなに若いのーとびっくりして。
安藤美姫さん、ベテランて言われているけど23歳だしーー。
今年30になった私は、30てやっぱり結構なんだか大きいなあと感じてます。
よくわからないけれど、自分の中での意識が更新されたというか。
環境もどんどん変わっていくし、変わることも要求される。
うーーーむ
ということで、この本を購入。
98歳の柴田トヨさんの初の詩集。
素晴らしいです。
年齢を重ねたからこその表現。
技術がどうのとかじゃないところ。
ピュアで温かくて、日常の中で忘れてしまいそうになる一番大事な何かの塊のような。
今年はたくさん悩みました。制作もなかなか進まず、もがいた1年。
ボツにした絵もたくさん。
不調でも立ち向かえている時はいいのですが、そのうちに立ち向かえなくなると、
自分が嫌になってしまうし、それが一番辛い。(そこから引き上げるのは自分しかいないのだけど)
でも、その中でも個展を2回開催できたり、上海にレジデンスで滞在できたりと
今後の糧となっていく経験もたくさんできた1年でした。感謝..
若い時にしか描けない絵があるし、
きっと年齢を重ねなければ描けない絵もあるのだな、と。
そう思うと、現在の私にしか描けない絵もあるはずだから。
それを来年、形にできたらいいなと思います。
何度でも脱皮。
PR