忍者ブログ
絵を描いています。演劇もはじめました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

11月14日から12月20日までZeit foto salon
での女性4人によるグループ展に参加します!
上海で描いた作品と帰国後に描いた新作のデッサンを出品します。
初日14日(金)の18時より、オープニングがあり
私も会場におりますので、ぜひお誘い合わせの上
お立ち寄り頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

http://www.zeit-foto.com/exhibition/2014/four_peint.html
PR
10月に上海、静安寺にあるケリーセンターというショッピングモール内で
女性ファッション誌Rayの企画で展覧会が開催され、
私ははじめての試みで布の立体を出品しました。

毎月1名のアーティストのインタビューを雑誌に掲載するという企画。
1年間の計12名のアーティストでの展覧会でした。







タイトルは、「looking for other half 2014」
頭にりんごがついています。

日本に帰国する直前の上海で、引っ越し準備に追われながらも
あばばばばーと制作した作品。



日本に帰ってきて2ヶ月ちょい。もうずっと昔のことのように感じる....


帰国後は仮のアトリエで制作をしてましたが、
やっと自宅近くのアトリエにお引っ越し完了。
気持も新たに制作がんばりたいーー





香港のアートフェアAHAFにZEITO FOTO SALONより出品します。
ドローイングと小品。28日から。
初日には私も香港にゆく予定です。

http://hotelartfair.byus.net/hongkong2014/


明日、大学の友達が上海に遊びにくる。

そして一緒に香港に行く予定。彼女も香港のフェアに出している。
大学時代、アトリエで共にうんぬうんぬして、相談したり励まし合ったり
あああーうううーって過ごした仲間と、一緒の場で発表できて
会場に行けるなんて幸せだ。尊敬する作家仲間。

私は、目の下がピクピクし続けて1週間が過ぎ。
片時もピクピクは止まる気配なく、本日は目だけでなく、
体のあちこちがピクピクし始めた。こわい。
疲れなのか、はたまた厄介なものなのか。

ということで、本日は自宅でだらりと過ごしていた。
あーーでも、早く制作しなきゃ。
今年の夏には本帰国する。
仕事もなし。どのように暮らすのか。
勝負をかけねばならぬ。

そして、どんな状況でも制作を中心にしていかねばー

22日、個展会場にて14時から17時にClosing Partyを開催します。

初の10年間の作品をまとめた作品集を作りました。

Ikumi Nagasawa - Let me get you out fo there
B5/100ページ/100RMB(1500円)


お問い合わせは、ikumi.nagasawa@gmail.com まで。
日本の方でご希望の方は、帰国時持ち帰りますのでご連絡くださいませ。
郵送も致します。



“I will hold you 拥抱” 長沢郁美 Ikumi Nagasawa Solo Exhibition
Catalogue Launch & Closing party: 2013 12:22 14:00 – 17:00

Duration:2013 11/23 – 12/22
Tue-Fri 11:00-18:00 / Sat-Sun 13:00-18:00 / Closed on Mon
Organizer: Office339
Grant-aided: 野村財団
Venue: Office339 Viewing Space
中国上海市莫干山路50号3号楼202室
Room 202, Building 3, No.50 Moganshan Rd. Shanghai, 200060, China
Contact: 021 6266 8151 / info@office339.com / http://www.office339.com



 




このごろは、作品集制作作業に追われています。

100ページのこれまでの作品を載せた作品集をクロージングで発表予定。

そのデータ制作を自分でごにょごにょしてます。

データが重すぎて、動かなくなったり、固まったり、うまくいかず。

やっぱしアナログが好き。手作業がすき。いきなり消えたりしないし。

3歩進んで2歩下がる。


最後は本気だして、あががーー!としたらきっとできる。












11月23日の個展のオープニングの様子をアップ。

12月22日まで展示開催しております。22日にはクロージングパーティします。

今回、私初めてとなる10年前からの過去作品を含む作品集(100ページ)
をクロージングで発表予定。


ご予約ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。1冊100元(1600円)です。

ご自宅まで郵送サービスも承っております。





“I will hold you 拥抱” 長沢郁美 Ikumi Nagasawa Solo Exhibition

Opening Reception: 2013 11/23 16:00 – 18:00
Catalogue Launch & Closing party: 2013 12:22 14:00 – 17:00

Duration:2013 11/23 – 12/22
Tue-Fri 11:00-18:00 / Sat-Sun 13:00-18:00 / Closed on Mon
Organizer: Office339
Grant-aided: 野村財団
Venue: Office339 Viewing Space
中国上海市莫干山路50号3号楼202室
Room 202, Building 3, No.50 Moganshan Rd. Shanghai, 200060, China
Contact: 021 6266 8151 / info@office339.com / http://www.office339.com


個展のお知らせです。
11月23日ー12月22日に上海office339にて3年ぶりの個展を開催します。
上海に来てからの新作10数点を発表予定です。
これまでの作品を載せたカタログを制作予定し、クロージングパーティにて販売致します。

23日16:00〜18:00にはオープニングパーティも開催致しますので、
皆様お誘い合わせのうえ是非お立ち寄りくださいませ。



I
kumi Nagasawa Solo Exhibition
长泽郁美  个展
I will hold you   /   拥抱
2013.11.23.sat - 12.22.sun

opening reception:   11.23.sat   16:00 - 18:00
closing reception:    12.22.sun   14:00 - 17:00


Office339

中国上海市莫干山路50号3号楼202室 
Room 202, Building 3, No.50 Moganshan Rd. Shanghai, China

Tel/Fax: +86 21 6266 8151
Web: www.office339.com
Mail: info@office339.com

11:00-18:00 (tuesday - friday)
13:00-18:00 (saturday・sunday)
*closed on monday

supported by: 

 

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
profile
HN:
ikumi nagasawa
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/09/22
職業:
artist
自己紹介:
絵を描いてます。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]